コロナ感染の状況からは考えられないような「人命よりも政権優先」で長年必要な治験もないままに人体への影響も定かでない遺伝子組み換えワクチン接種を国民に煽り「何が何でも開催を」と突き進む政権に結局は黙認してしまうような社会には歯がゆさを感じています。
大きく変わる「コロナ後の社会」にあって、細菌と人間が共生してきた歴史を踏まえた対応で危機を乗え、新たたに始まる世界を示し、人々を導くリ−ダ−が何故か与党にも野党にも現れないのかと思うと、現在が何か人知を超えた流れに入っているのではとの思いを強く持つようになっています。
確かに物の豊かさの競い合いにより成長を続け到達した現代社会を俯瞰すると、そこは「貧富の格差の固定化」と「差別.排他.分断の増幅」の調和なき世界で、しかもそれに対する自浄能力をも失ってお手上げの状態で、何かの切っ掛けで現代文明そのものが終焉する寸前にあるようにも思えます。
もし、人知による高度な科学技術を持ってしても終焉の流れを押しとどめられないとすれば、それは旧約聖書にある神との契約を破り堕落した人類を大洪水で終焉させ、選ばれたノアの家族8人と一対づつの動物が箱舟で40日40夜の嵐の中を耐え忍び150日漂い続けアララト山に辿り着き新たな人類の始まりとなったように、人知を超えた計らいでコロナを切っ掛けに更なる自然災害や金融破綻など現在の大洪水により人類を終演させ、選ばれた人々によって新たな始まりへと導くシナリオではないのかなとも思えます。
新たに辿り着くアララト山は何処かは定かではありませんが願わくば日本からと願いたいもののそれは神のみぞ知ることで人知を超えたシナリオに委ねるしかありません。
利他村は必ずしも現在の箱舟をつくり、大洪水に耐えながら新たな世界を創ろうとする仲間ばかりでとは言えませんし、またそのような思いをもつ仲間はマイノリティー(少数派)そのものですが、現在を大きな時代(文明)の端境期に生じる危機の時代にあるとの思いは共通していますので、まずは現実的に「食の自給自足の準備」を遅々たる動きですが着実に進めようと取り組んでいます。
勿論、目標は高く「ものと心のバランスのとれた、愛ある共創共生の村つくり」で、イメージとしては一万年争いのなかった縄文時代の自然と共に神と共にあった人々の精神性の復活を土台にし高度な科学技術とのバランスのとれた世界です。
強がりでマイノリティーで独りよがりな思いですが、現在の大洪水を、現在のノアの箱舟をつくり、現在のアララトさんに辿り着き、思い描く新たな始まりつくりへの大冒険も、何もしないままに危機の渦に流されるよりも楽しく生きがいのあるあり方だと思っています
2021年06月01日
2021年04月28日
コロナ後(アフターコロナ)は「コモン社会」に向かうのでは!
時代(文明)を大きく変えた14世紀の黒死病や20世紀初頭のスペイン風邪のように新型コロナ後は古い世界に戻ることはないとの思いをもって新たな時代(文明)を創る思いをもつことが大切だと思っています。
浅い知識ですが私なりに俯瞰して見ると、物の豊かさを競い合い、科学技術を進化させ自然を破壊をすることで成長を続けて辿り着いた資本主義経済は、一方で地球温暖化をもたらし成長にブレーキがかかり、貧富の格差を解消できないで、気づいてみれば平和で幸な社会を生みだせないばかりか、未来そのものを示せない閉塞感漂う世界を創り出したとも言えるのではと思っています。
新型コロナは正にこのような閉塞した世界を終焉させる言わば現在の大洪水で、人々に意識変化をうながし「現在のノアの箱舟」を創らせ新たな世界に導こうとする「神の見えざる手」ではないかとも思っています。
「利他の花咲く村」はそのような思いを頭の中に置きながら、現在を時代(文明)の転換期であるとの思いをもつ個人やグループと連携しながら、古い時代が崩壊する課程で生ずる危機への準備をしながら新たに始まる世界を試行錯誤し模索しながら準備をしてゆこうとしています。
とは言え、現実に生じている危機への準備はある程度思いつくものの、新たなに始まる世界についてはどのような価値観をもってどのような「現在のノアの箱舟」を創れば良いかには中々確信のあるイメージを持つことが出来ないでいました。
そして以前から科学が示す未来像については理解は出来るもののそれは「人間を中心にした未来社会」で、また宗教が示す未来像も「人間中心の救い」のようでどちらも「人間が中心」で何かすっきりしないで「そうだ!」と言える未来像を描けないでいました。
ところが最近「そうではないか!」と思えたのが大阪市立大学 准教授 斉藤孝平氏が提唱する「コモン」と言う考え方です。
「コモンとは、水や森林、文化、知識といった根源的な富のこと」でその根源的な富までも利潤追求のために商品化することで自然を破壊し貧富の格差を生み出してきた競争社会ではなく、根源的な富は人々が自主管理して分かち合うことで成り立つ共創社会を創りだす考え方で、それは、利他村が回帰したいと思っている1万年平和な世界を創った縄文時代の人々の世界ではないのか、そこには「人間中心の世界」ではなく「宇宙や自然と人々が一体となって共生する世界」で人はピラピッド世界の支配者ではなく、人はフラットな共生世界を維持管理するために「思考する能力」を与えられ造られた生き物ではとの思いをもつようになりました。
まだ「コモン社会」については深く学んでいませんので正鵠を得ているとは言えませんが、利他村が目指している共同体(コミュニティー)つくりはまさに「コモン社会」だとのとの思いを強く持つと同時に、コロナ後(アフターコロナ)に始まる新たな世界は「コモン」の考えをもった人々によって創られるのではないかと思いいたりました。
浅い知識ですが私なりに俯瞰して見ると、物の豊かさを競い合い、科学技術を進化させ自然を破壊をすることで成長を続けて辿り着いた資本主義経済は、一方で地球温暖化をもたらし成長にブレーキがかかり、貧富の格差を解消できないで、気づいてみれば平和で幸な社会を生みだせないばかりか、未来そのものを示せない閉塞感漂う世界を創り出したとも言えるのではと思っています。
新型コロナは正にこのような閉塞した世界を終焉させる言わば現在の大洪水で、人々に意識変化をうながし「現在のノアの箱舟」を創らせ新たな世界に導こうとする「神の見えざる手」ではないかとも思っています。
「利他の花咲く村」はそのような思いを頭の中に置きながら、現在を時代(文明)の転換期であるとの思いをもつ個人やグループと連携しながら、古い時代が崩壊する課程で生ずる危機への準備をしながら新たに始まる世界を試行錯誤し模索しながら準備をしてゆこうとしています。
とは言え、現実に生じている危機への準備はある程度思いつくものの、新たなに始まる世界についてはどのような価値観をもってどのような「現在のノアの箱舟」を創れば良いかには中々確信のあるイメージを持つことが出来ないでいました。
そして以前から科学が示す未来像については理解は出来るもののそれは「人間を中心にした未来社会」で、また宗教が示す未来像も「人間中心の救い」のようでどちらも「人間が中心」で何かすっきりしないで「そうだ!」と言える未来像を描けないでいました。
ところが最近「そうではないか!」と思えたのが大阪市立大学 准教授 斉藤孝平氏が提唱する「コモン」と言う考え方です。
「コモンとは、水や森林、文化、知識といった根源的な富のこと」でその根源的な富までも利潤追求のために商品化することで自然を破壊し貧富の格差を生み出してきた競争社会ではなく、根源的な富は人々が自主管理して分かち合うことで成り立つ共創社会を創りだす考え方で、それは、利他村が回帰したいと思っている1万年平和な世界を創った縄文時代の人々の世界ではないのか、そこには「人間中心の世界」ではなく「宇宙や自然と人々が一体となって共生する世界」で人はピラピッド世界の支配者ではなく、人はフラットな共生世界を維持管理するために「思考する能力」を与えられ造られた生き物ではとの思いをもつようになりました。
まだ「コモン社会」については深く学んでいませんので正鵠を得ているとは言えませんが、利他村が目指している共同体(コミュニティー)つくりはまさに「コモン社会」だとのとの思いを強く持つと同時に、コロナ後(アフターコロナ)に始まる新たな世界は「コモン」の考えをもった人々によって創られるのではないかと思いいたりました。
2021年03月31日
利他村が目指す共同体(コミュニティー)は!
AI(人工知能)と高度な通信技術とロボットで進化する未来社会は、日本政府が想定している2050年を目標にしたムーンショット計画をはじめ、あの鉄腕アトムが活躍するような社会が生まれるようになればなと夢を膨らませています。
しかし、進化し続ける科学技術により生み出されている現実の姿は、そのような夢の社会ではなく1%の超富裕権力層と99%の民と言った1:99の格差社会と超監視社会にのように思えてなりません。
それは「ワクチンを打たない」とか「チップを体内に入れない」と社会生活ができなくなるとか今では「顔認証ですべての人が監視できる」までも可能になっていることから、科学技術の進化はまさに諸刃の剣で人々に夢のような生活をもたらすとは限らず逆に人々を人間家畜化として監視するようなことにもなり得ると思っています。
勿論、陰謀論や都市伝説にむやみに振り回されることなく、また科学的根拠も定かでない地球磁場(次元)が上昇したとか、キリスト再臨による千年王国から新天新地への精神論的な願望に委ねすぎるのも好ましくはないと思っています。
ただ、たとえ超格差社会での超監視社会に進むとしても、それは人為的な強制社会であるために必ずバランスを失い、まさにノアの大洪水やバベルの塔のように人知を超えた浄化作用により、世界そのものが精算されすべてが前後裁断され新たな始まりを迎えるだろうと思っています。
しかし、科学技術の進化によって鉄腕アトムのような輝かしい未来社会が創れないで人知を超えた審判により精算されるとしても、なだ成り行きに流されるのではなく、生きてゆく限り危機の時期を乗り越え新たな世界に相応しい準備をしないと、新たな未来社会には入れないのではないかと思っています。
「利他の花咲く村」は世界も日本も出口を見いだせないまま危機が生じる時代に入っていることを前提にして、同じような思いを持つ仲間が集い、危機への準備と共創共生による共同体(コミュニティー)つくりで新たなあり方を試行錯誤し合いながら準備をしてゆきたいと思っています。
そしてまずは、具体的な危機の準備としては「食の自給自足」で、食の一丁目一番地の「米つくり」と備蓄用の根野菜を中心に無農薬栽培を始めてます。
そして、目指す共同体(コミュニティ−)のイメージは、約16,000年前から約10,000年の間争いのない調和の時代を続けたと言われる縄文時代の人々の生き様を探求し近づければと思っています、それを土台に進化し続ける科学技術を上手く活用しながらの共同体(コミュニティー)のひな形を創ることができれば最高だと夢見ています
しかし、進化し続ける科学技術により生み出されている現実の姿は、そのような夢の社会ではなく1%の超富裕権力層と99%の民と言った1:99の格差社会と超監視社会にのように思えてなりません。
それは「ワクチンを打たない」とか「チップを体内に入れない」と社会生活ができなくなるとか今では「顔認証ですべての人が監視できる」までも可能になっていることから、科学技術の進化はまさに諸刃の剣で人々に夢のような生活をもたらすとは限らず逆に人々を人間家畜化として監視するようなことにもなり得ると思っています。
勿論、陰謀論や都市伝説にむやみに振り回されることなく、また科学的根拠も定かでない地球磁場(次元)が上昇したとか、キリスト再臨による千年王国から新天新地への精神論的な願望に委ねすぎるのも好ましくはないと思っています。
ただ、たとえ超格差社会での超監視社会に進むとしても、それは人為的な強制社会であるために必ずバランスを失い、まさにノアの大洪水やバベルの塔のように人知を超えた浄化作用により、世界そのものが精算されすべてが前後裁断され新たな始まりを迎えるだろうと思っています。
しかし、科学技術の進化によって鉄腕アトムのような輝かしい未来社会が創れないで人知を超えた審判により精算されるとしても、なだ成り行きに流されるのではなく、生きてゆく限り危機の時期を乗り越え新たな世界に相応しい準備をしないと、新たな未来社会には入れないのではないかと思っています。
「利他の花咲く村」は世界も日本も出口を見いだせないまま危機が生じる時代に入っていることを前提にして、同じような思いを持つ仲間が集い、危機への準備と共創共生による共同体(コミュニティー)つくりで新たなあり方を試行錯誤し合いながら準備をしてゆきたいと思っています。
そしてまずは、具体的な危機の準備としては「食の自給自足」で、食の一丁目一番地の「米つくり」と備蓄用の根野菜を中心に無農薬栽培を始めてます。
そして、目指す共同体(コミュニティ−)のイメージは、約16,000年前から約10,000年の間争いのない調和の時代を続けたと言われる縄文時代の人々の生き様を探求し近づければと思っています、それを土台に進化し続ける科学技術を上手く活用しながらの共同体(コミュニティー)のひな形を創ることができれば最高だと夢見ています
2021年03月18日
「危機の時代」から「新たな時代」は「他力信仰」の世界では!
毎月一回の「聖書を読む会」で牧師さんに「明日ハルマゲドンが起こると知った時あなたは何をしますか?」と名指しで尋ねられ一瞬戸惑ったものの「何もしないです!」と答えました。
牧師さんは「尊敬する牧師さん」の話として「その牧師さんはリンゴの苗を植えます」と答えられた話をされ「ハルマゲドンを迎えてもただただ日常の生活を続けることですね!」とのお話でした。
真の深い意味は解りませんが頷けるものを感じ、とっさに出た「何もしない!」のもそれほど間違っていなかったのではと思っています。
今までは仏教の教えに関心があり、どちらか言えば「原始仏教」の「人が仏に至る論理的な自力修行の教え」に納得するものがあり、キリスト教の「信じよさらば救われん!」の他力信仰にあまり関心を抱いていませんでした。
しかし、天変地異などが多発し飢餓(大恐慌のような)が生じ、その日の食べ物に困り果てるような状態になった時に人々を救うのは「自力修行」で極一部の修行者は救えても大多数の人々は救えないのではとの思いも抱いていました。
そのような思いもあって「聖書を読む会」に参加して学ぶようになって、文明の転換期とも言われ自然災害が多発しするような危機の時期にあっては、食料危機を乗り越えるには「信じる」だけでは無理で「自力による自給自足」が大切になりますが「不安心配など心の苦しみ」を持つ人々を救うのは「「自力修行」ではなく、平安時代の飢餓の時期に広まった仏教の「南無阿弥陀仏を唱えれば救われる」大乗仏教(他力信仰)や自然環境が厳しい砂漠の地から始まったユダヤ教・キリスト教の「信じよさらば救われん」の「他力信仰」ではないかと思うようになっています。
「他力信仰」の大乗仏教やユダヤ教やキリスト教の深い意味は良く分かっていませんが危機の時代は「人が解脱して仏になった仏陀」の教えを説く「自力修行」ではなく「仏陀(人)そのものを創った天地創造の存在(神)」を信じ委ねる教えの「他力信仰」ではないかと思うようになっています。
そして危機の時代後の聖書にあるキリスト再誕により創られる永遠の新天新地新は、まさに「他力あっての自力」の世界では無いか、そして思いつくのがそのような世界の原型の一つが既に16,000年間調和と平和の大調和が続いた「縄文時代」ではないかと思っています。
おそらく、大調和の世界は争いのない世界で争いがないのは人々の心に自己中心の思いも村や集落中心で排他の思いもなく、ただただ人知を超えた存在(神)を自然に受け入れ神と共に自然と共にあることに感謝し「神の愛」を実感しながら過ごす人々であったから生まれた世界で、現実の食をや住まいも「愛(利他)の思いで助け合い、分かち合うことで維持されている世界では無いかと思っています。
そのような世界の原型の「縄文時代の人々のあり方」を聖書を通じてさらに学び「懐かしい未来」としての未来世界を描くことができればと思っています。
ちなみに私はクリスチャンではなく、さりとて仏教徒でも無く、ただただ「真理(神理)」を学びたい1人です
牧師さんは「尊敬する牧師さん」の話として「その牧師さんはリンゴの苗を植えます」と答えられた話をされ「ハルマゲドンを迎えてもただただ日常の生活を続けることですね!」とのお話でした。
真の深い意味は解りませんが頷けるものを感じ、とっさに出た「何もしない!」のもそれほど間違っていなかったのではと思っています。
今までは仏教の教えに関心があり、どちらか言えば「原始仏教」の「人が仏に至る論理的な自力修行の教え」に納得するものがあり、キリスト教の「信じよさらば救われん!」の他力信仰にあまり関心を抱いていませんでした。
しかし、天変地異などが多発し飢餓(大恐慌のような)が生じ、その日の食べ物に困り果てるような状態になった時に人々を救うのは「自力修行」で極一部の修行者は救えても大多数の人々は救えないのではとの思いも抱いていました。
そのような思いもあって「聖書を読む会」に参加して学ぶようになって、文明の転換期とも言われ自然災害が多発しするような危機の時期にあっては、食料危機を乗り越えるには「信じる」だけでは無理で「自力による自給自足」が大切になりますが「不安心配など心の苦しみ」を持つ人々を救うのは「「自力修行」ではなく、平安時代の飢餓の時期に広まった仏教の「南無阿弥陀仏を唱えれば救われる」大乗仏教(他力信仰)や自然環境が厳しい砂漠の地から始まったユダヤ教・キリスト教の「信じよさらば救われん」の「他力信仰」ではないかと思うようになっています。
「他力信仰」の大乗仏教やユダヤ教やキリスト教の深い意味は良く分かっていませんが危機の時代は「人が解脱して仏になった仏陀」の教えを説く「自力修行」ではなく「仏陀(人)そのものを創った天地創造の存在(神)」を信じ委ねる教えの「他力信仰」ではないかと思うようになっています。
そして危機の時代後の聖書にあるキリスト再誕により創られる永遠の新天新地新は、まさに「他力あっての自力」の世界では無いか、そして思いつくのがそのような世界の原型の一つが既に16,000年間調和と平和の大調和が続いた「縄文時代」ではないかと思っています。
おそらく、大調和の世界は争いのない世界で争いがないのは人々の心に自己中心の思いも村や集落中心で排他の思いもなく、ただただ人知を超えた存在(神)を自然に受け入れ神と共に自然と共にあることに感謝し「神の愛」を実感しながら過ごす人々であったから生まれた世界で、現実の食をや住まいも「愛(利他)の思いで助け合い、分かち合うことで維持されている世界では無いかと思っています。
そのような世界の原型の「縄文時代の人々のあり方」を聖書を通じてさらに学び「懐かしい未来」としての未来世界を描くことができればと思っています。
ちなみに私はクリスチャンではなく、さりとて仏教徒でも無く、ただただ「真理(神理)」を学びたい1人です
2021年03月02日
「懐かしい未来」を目指して
10年前に聞いた「懐かしい未来」その時は面白い言葉と思っていましたが、今頃になって「そうだ未来社会はまさにそのような世界ではないか?}と思うようになっています。
AI(人工知能)の進化は目を見張るようで、政府ではディジタル庁が新設され2050年達成目標に「ムーンショット」計画を公表するなど今までとはまったく次元の違う高度な情報科学技術世界に突入するのは明らかです
現在でも殆どの人は「スマホ」を持ち、知りたい情報をいとも簡単に知ることができ「スマホ」は衣食住と同様に生活必需品となっています。
このような情報科学技術の進化はまだまだ序の口で、今後さらに人々に便利な生活をもたらすばかりかAI(人工知能)や進化するロボット技術により働き方も一変し政治経済のあり方を根本的に変え、外交や防衛のあり方も全く異なるあり方に変え社会や人々の生き方をまさに前後裁断するだろうと思います。
しかしそのような高度な科学技術社会は輝かしい未来社会を作り人々の豊かで幸せな暮らしをもたらすかと言えば、必ずしも「そうだ!」と頷くことが出来ないのではないでしょうか。
それは、輝かしい高度な科学技術社会が今までのピラミッド型社会システムのままに進むとすれば確実に格差社会をますます増幅させピラピッドの頂点の支配層の道具として下位の人々への管理支配の用具に使われることは自明の理で、さらに各階層間の格差からくる分断と差別を蔓延させ暗黒の未来世界をもたらすだろうと思います。
シュメール文明以降の約6,000年の「知による物の豊かさをもとめた文明」が「成長」を旗印に自然を破壊し宇宙をも視野に発展をもたらしているものの、、決して人が持つ心の豊かさをもたらしたとは言えず精神性は逆に停滞から退化しているようにも思えることです。
そのように思うと「懐かしき未来」はまさに「知による物の豊かさによる成長」の延長線上ではない次元の異なる新たな未来の言葉のように思えてなりません。
そこで「懐かしき」とはと思い巡らすと、それは「縄文時代」の人々の世界とその精神性への回帰の思いのように思えてきます。
12,000年とも16,000年とも言われる長い縄文時代の人々の精神性を推し量ることは出来ませんが、縄文時代の人々の人骨には全く争いによる損傷がないと言われていますので私たちにとっては想像すら出来ない超不思議世界そのものですが「懐かしき」とはそのような潜在的な記憶がもたらした言葉のように思えてなりません
「人々の中で争いが生じない」と言うのは人類の歴史からは想像だにできなことですがあえて想像するとすれば、まさに「人々が自然と一体共生の心を持ち宇宙(天)と共にあると実感して日々暮らしていること、そして1人1人が宇宙(天)の分子として互いが個性を尊重しながら生きていた」からこそ争う要素が生まれる余地すら生まれなかったのではないのだろうと思えてなりません
「懐かしき未来」とはそのような縄文時代の人々豊かな精神性に回帰した上で高度な情報科学技術により自然と宇宙の中で共生する未来社会ではないかと思えてなりません。
難しいことですが利他村はそのような村つくりを目指してゆきたいなと思っています
AI(人工知能)の進化は目を見張るようで、政府ではディジタル庁が新設され2050年達成目標に「ムーンショット」計画を公表するなど今までとはまったく次元の違う高度な情報科学技術世界に突入するのは明らかです
現在でも殆どの人は「スマホ」を持ち、知りたい情報をいとも簡単に知ることができ「スマホ」は衣食住と同様に生活必需品となっています。
このような情報科学技術の進化はまだまだ序の口で、今後さらに人々に便利な生活をもたらすばかりかAI(人工知能)や進化するロボット技術により働き方も一変し政治経済のあり方を根本的に変え、外交や防衛のあり方も全く異なるあり方に変え社会や人々の生き方をまさに前後裁断するだろうと思います。
しかしそのような高度な科学技術社会は輝かしい未来社会を作り人々の豊かで幸せな暮らしをもたらすかと言えば、必ずしも「そうだ!」と頷くことが出来ないのではないでしょうか。
それは、輝かしい高度な科学技術社会が今までのピラミッド型社会システムのままに進むとすれば確実に格差社会をますます増幅させピラピッドの頂点の支配層の道具として下位の人々への管理支配の用具に使われることは自明の理で、さらに各階層間の格差からくる分断と差別を蔓延させ暗黒の未来世界をもたらすだろうと思います。
シュメール文明以降の約6,000年の「知による物の豊かさをもとめた文明」が「成長」を旗印に自然を破壊し宇宙をも視野に発展をもたらしているものの、、決して人が持つ心の豊かさをもたらしたとは言えず精神性は逆に停滞から退化しているようにも思えることです。
そのように思うと「懐かしき未来」はまさに「知による物の豊かさによる成長」の延長線上ではない次元の異なる新たな未来の言葉のように思えてなりません。
そこで「懐かしき」とはと思い巡らすと、それは「縄文時代」の人々の世界とその精神性への回帰の思いのように思えてきます。
12,000年とも16,000年とも言われる長い縄文時代の人々の精神性を推し量ることは出来ませんが、縄文時代の人々の人骨には全く争いによる損傷がないと言われていますので私たちにとっては想像すら出来ない超不思議世界そのものですが「懐かしき」とはそのような潜在的な記憶がもたらした言葉のように思えてなりません
「人々の中で争いが生じない」と言うのは人類の歴史からは想像だにできなことですがあえて想像するとすれば、まさに「人々が自然と一体共生の心を持ち宇宙(天)と共にあると実感して日々暮らしていること、そして1人1人が宇宙(天)の分子として互いが個性を尊重しながら生きていた」からこそ争う要素が生まれる余地すら生まれなかったのではないのだろうと思えてなりません
「懐かしき未来」とはそのような縄文時代の人々豊かな精神性に回帰した上で高度な情報科学技術により自然と宇宙の中で共生する未来社会ではないかと思えてなりません。
難しいことですが利他村はそのような村つくりを目指してゆきたいなと思っています
2021年01月26日
食料危機に備えて新たに「自前の米を作ろうかい」を始めます!
特異なトランプ氏の登場で表に出ていなかった裏側の世界の仕組みが人々にも垣間見れるようになり、グローバル世界は裏の一部の富裕権力層(ディープステイト)により支配されていると思う人々の台頭があり、ディ−プステイトは今以上に情報管理を強め金融支配と軍事支配を背景に各国の政治経済への支配を強めようとする一方でデープステートにより貧富の格差の固定化(1:99)した世界がもたらされたとする人々(民衆)の不満や批判も激しくなり、ディープステイトの支援によって誕生したと思われているバイデン大統領でもあることからアメリカ国内の分断が進み、その影響もあり世界の不安定さも増し、戦争経済により利権を得ているディープステイトの思惑もあって各地で紛争や戦争の危機が増すだろうと思っています
さらに、以前からいつ金融破綻が生じても不思議でないと言われていたところに今回の新型コロナパンデミックで、各国は紙幣を増刷すことで破綻を乗り越えようとしていますが、それにも限界があり何かの切っ掛けで金融破綻から世界恐慌に向かうのは必至だろうと思っています。。
さらに、そのような人為的なこと以外に地球環境の変動で世界の至る所で自然災害が多発しており、それが切っ掛になることもありうることです。
またガイヤの法則(1,600年周期で文明が西洋と東洋とに変わる)や村山節氏の800年周期説(800年周期で西洋と東洋の発展の周期が変わる)で現在は文明の転換期にあって西洋(欧米)が衰退期に入り東洋が成長期に入ると唱えられていますので、まさに現在がその時代(文明)の転換期にあたり、崩壊する課程で生ずる崩壊の危機は避けられないと思っています。
ネガティブな予測をしていますが、危機の時期を乗り越えるには、何はともあれ大切なのが「食」で「食の確保」をすることで命と心をポジティブに転換するに限ると思っています。
「利他の花咲く村」は「自給自足の共創共生の村つくり」をテーマにして、都市部の人が参加し週末は田舎で農園暮らし(ダーチャ)の集いとして現在5カ所の農地を借り月に1度か2度集い農作物を作っています。
しかし、都市部の人が月に数度集って自給自足ができる農作物を作れるほどなま易しいことでは無く、まだまだ一歩踏み出した程度で危機の時代を前提に自給自足が出来るにはほど遠く「一種の農野菜つくりサークル」の段階と言えます。
危機を想定して「自給自足による共同体」をつくるにはどうしても「自給自足できる食料」と「半農半X」の生活スタイルをつくろうとする仲間が集わないと絵に描いた餅になってしまいます。
そのような反省もあって今年からサークルとしての「週末は田舎で農園暮らし(ダーチャ)」は仲間の楽しみの場として続けながら、新たに「自前の米をりつくろうかい!」をテーマにメンバーを集い「半農半X」のライフスタイルつくりと「自給自足」を目標にして、メンバーがどれほど集えるかどうか解りませんが「危機への準備」を頭に置きながら「挑戦し行動」を始めます。
危機を予感している人は多いと思いますが、どうしても昨日の続きに今日があり今日の続きに明日が来るとの思いに流され、危機への準備行動を起こすのは本当に難しいことですが、危機が生じた時に「茹でガエル」になることは避けたいと思いますので「挑戦し行動」する仲間と楽しみながら「米作り」を進めることが出来ればと願っています
さらに、以前からいつ金融破綻が生じても不思議でないと言われていたところに今回の新型コロナパンデミックで、各国は紙幣を増刷すことで破綻を乗り越えようとしていますが、それにも限界があり何かの切っ掛けで金融破綻から世界恐慌に向かうのは必至だろうと思っています。。
さらに、そのような人為的なこと以外に地球環境の変動で世界の至る所で自然災害が多発しており、それが切っ掛になることもありうることです。
またガイヤの法則(1,600年周期で文明が西洋と東洋とに変わる)や村山節氏の800年周期説(800年周期で西洋と東洋の発展の周期が変わる)で現在は文明の転換期にあって西洋(欧米)が衰退期に入り東洋が成長期に入ると唱えられていますので、まさに現在がその時代(文明)の転換期にあたり、崩壊する課程で生ずる崩壊の危機は避けられないと思っています。
ネガティブな予測をしていますが、危機の時期を乗り越えるには、何はともあれ大切なのが「食」で「食の確保」をすることで命と心をポジティブに転換するに限ると思っています。
「利他の花咲く村」は「自給自足の共創共生の村つくり」をテーマにして、都市部の人が参加し週末は田舎で農園暮らし(ダーチャ)の集いとして現在5カ所の農地を借り月に1度か2度集い農作物を作っています。
しかし、都市部の人が月に数度集って自給自足ができる農作物を作れるほどなま易しいことでは無く、まだまだ一歩踏み出した程度で危機の時代を前提に自給自足が出来るにはほど遠く「一種の農野菜つくりサークル」の段階と言えます。
危機を想定して「自給自足による共同体」をつくるにはどうしても「自給自足できる食料」と「半農半X」の生活スタイルをつくろうとする仲間が集わないと絵に描いた餅になってしまいます。
そのような反省もあって今年からサークルとしての「週末は田舎で農園暮らし(ダーチャ)」は仲間の楽しみの場として続けながら、新たに「自前の米をりつくろうかい!」をテーマにメンバーを集い「半農半X」のライフスタイルつくりと「自給自足」を目標にして、メンバーがどれほど集えるかどうか解りませんが「危機への準備」を頭に置きながら「挑戦し行動」を始めます。
危機を予感している人は多いと思いますが、どうしても昨日の続きに今日があり今日の続きに明日が来るとの思いに流され、危機への準備行動を起こすのは本当に難しいことですが、危機が生じた時に「茹でガエル」になることは避けたいと思いますので「挑戦し行動」する仲間と楽しみながら「米作り」を進めることが出来ればと願っています
2020年11月30日
新型コロナで始まった今からの10年は未来を決めるお試しの期間!
未知なる新型コロナも少しずつ明らかになり、ワクチンの開発も急ピッチで進んでいますがまだまだ収束の目途がたたないままで感染拡大が続いています、おそらく収束には2〜3年はかかるだろうと大半の人も思っているのだろうと思います。
そして殆どの人は新型コロナによって社会が大きく変わるものの収束後の世界について変化はあるものの過去の延長線上の世界が再生されると思う人が殆どだろうと思っています。
しかし、どうも今回の新型コロナ感染症は14世紀のペスト(黒死病)や20世紀初頭のスペイン風邪で世界が大きく変わったのとは比べようのない過去の文明そのものを前後裁断させるような大転換起爆剤になるのではないかと思っています
すでに世界はコロナ以前から何らかの切っ掛けで金融破綻から経済恐慌に入る状態だと言われ、温暖化と地球自体の変動期もあって未曾有の自然災害も多発しており、物の豊かさを求め成長した物質世界そのものの「限界」が明らかになりつつあったところに生じた新型コロナは、まさしくシュメール文明より始まった「知の文明」そのものの終演を後ろ押しする見えざる神の手のように思えてなりません。
穿った予測と言われることは承知で続けますが、今回の新型コロナを俯瞰的に文明の転換期に生ずるものと捉えた時に、今からしばらくは(おそらく最低10年は!)崩壊の危機を乗り越え新たな文明に相応しい世界入るためにそれぞれが過去のあり方を前後裁断する覚悟と決断をした上で試行錯誤しながらも能動的に進むしかないように思っています。
さらに続けますと、新型コロナで生ずる崩壊の危機によって、戦後の働く場もなく食料もななく国にも依存出来ない状況に陥いるのは確実で、可能な限り個々での「食糧の確保」のための「自給自足」と社会の世相も大きりく変わることから「信頼し合え分かち合える利他の心を持ち合う仲間」を持つことが生き抜くための必須の要件になると思っています。
そして危機を乗り越えた後に始まる新たな世界は、高度な科学や通信技術がさらに発展してグローバル化していますが、それはの物の豊かさを競い合うグローバル世界での一部の富裕権力層の道具としてではなく、民の豊かさのためのグローバル世界の道具として、また人々の価値観も自然破壊を伴う物の豊かさではなく自然の一員としての自然と共生する豊かな精神性を持った高い文明世界だろうと思っています。
そのような予測をした上で今からの最低10年の期間は「食料の自給」の準備と「分かち合いの利他の心を持つ仲間」を創り合いながら、「自然との共生」「宇宙との共生」そして人々との「共創共生」への価値観に意識変革するお試し期間で、その期間のあり方でそれぞれの未来が決まるのだと思っています。
利他村はそのような危機への準備と未来志向の仲間のコミュニティーつくりを目標に試行錯誤しながら取り組んでいます。
そして殆どの人は新型コロナによって社会が大きく変わるものの収束後の世界について変化はあるものの過去の延長線上の世界が再生されると思う人が殆どだろうと思っています。
しかし、どうも今回の新型コロナ感染症は14世紀のペスト(黒死病)や20世紀初頭のスペイン風邪で世界が大きく変わったのとは比べようのない過去の文明そのものを前後裁断させるような大転換起爆剤になるのではないかと思っています
すでに世界はコロナ以前から何らかの切っ掛けで金融破綻から経済恐慌に入る状態だと言われ、温暖化と地球自体の変動期もあって未曾有の自然災害も多発しており、物の豊かさを求め成長した物質世界そのものの「限界」が明らかになりつつあったところに生じた新型コロナは、まさしくシュメール文明より始まった「知の文明」そのものの終演を後ろ押しする見えざる神の手のように思えてなりません。
穿った予測と言われることは承知で続けますが、今回の新型コロナを俯瞰的に文明の転換期に生ずるものと捉えた時に、今からしばらくは(おそらく最低10年は!)崩壊の危機を乗り越え新たな文明に相応しい世界入るためにそれぞれが過去のあり方を前後裁断する覚悟と決断をした上で試行錯誤しながらも能動的に進むしかないように思っています。
さらに続けますと、新型コロナで生ずる崩壊の危機によって、戦後の働く場もなく食料もななく国にも依存出来ない状況に陥いるのは確実で、可能な限り個々での「食糧の確保」のための「自給自足」と社会の世相も大きりく変わることから「信頼し合え分かち合える利他の心を持ち合う仲間」を持つことが生き抜くための必須の要件になると思っています。
そして危機を乗り越えた後に始まる新たな世界は、高度な科学や通信技術がさらに発展してグローバル化していますが、それはの物の豊かさを競い合うグローバル世界での一部の富裕権力層の道具としてではなく、民の豊かさのためのグローバル世界の道具として、また人々の価値観も自然破壊を伴う物の豊かさではなく自然の一員としての自然と共生する豊かな精神性を持った高い文明世界だろうと思っています。
そのような予測をした上で今からの最低10年の期間は「食料の自給」の準備と「分かち合いの利他の心を持つ仲間」を創り合いながら、「自然との共生」「宇宙との共生」そして人々との「共創共生」への価値観に意識変革するお試し期間で、その期間のあり方でそれぞれの未来が決まるのだと思っています。
利他村はそのような危機への準備と未来志向の仲間のコミュニティーつくりを目標に試行錯誤しながら取り組んでいます。
2020年11月01日
アメリカ大統領選挙とコロナ後に生ずる危機に対して!
アメリカ大統領選挙は民主党のバイデン氏が優勢とのことですが、期日前投票や郵便投票の検証に時間がかかり最終的には共和党判事が多数を占める最高裁判所に委ねられトランプの再選もあり得るとの報道もあり、どちらが選ばれてもアメリカ国内の分裂はさらに激しくなり、また増え続けるコロナ感染による不況と中国との経済対立もあってアメリカによる世界への影響力は確実に低下し、コロナによって生じる世界的不況(恐慌)もあって何らかの突発的な切っ掛けで「戦争」もあり得るのではと思っています
さらに陰謀説には振り回されたくはありませんが、現実のグローバル世界にあって国際金融資本や戦争を起こすことで利権を得て世界を支配してきたいわゆるディープステイトと言われている存在があり、ナショナリズムの一国主義を掲げ登場したトランプ氏によって力はそがれているものの朝鮮半島や中東を始め至るところで紛争を煽り続けていることからも「戦争」の種は至る所ありおおいにあり得ることだと思っています。
もちろん核や化学や生物による近代兵器の戦争は一度起これば敵味方無くすべてが破壊されることから昔ながらの陸海空軍による戦争は出来なくなっているもののAIによるサイバーや無人兵器で一瞬に決まる兵器による戦争はあると言われていますが、さりとてそのような戦争後の展開は未知なることで、どの国も「戦争は起こせない」との共通認識はあると思っています。
しかし、グローバル化した資本主義による新自由主義経済によって世界全体が弱肉強食の競争至上主義に陥り一握りの多国籍の国際金融資本の富裕権力層が「戦争」をも手段にして国をも支配している現状にあって、冷静な人知をもって「戦争の無い平和な世界」を創るのは難しく、貧富の格差の固定化した世界が続くと差別と対立が激しくなる一方で大半の人々は「長いものに忖度し」「今だけ金だけ自分だけ」の意識に埋没して、新たな戦争の無い平和な世界を創るエネルギ−になることなく人知による自浄作用が働かなくなっているように思えてなりません。
人知では世界を変えられないとすれば、終末預言にあるキリスト再臨や日本での大本教や日月神示の「お立て直し」のように人知を超えた他力に頼るしかないのかもしれません。
しかし、たとえ他力により光ある未来世界に導かれるとしても、世界を混乱させ崩壊に至る原因そのものは人類が創り出したことで、当然にそれに伴う苦難は人類が負うことですから、キリストが人々の罪をあがない、人類を救うために、十字架にかかり贖罪により許されるのに委ねるのは、まさに「本願ぼこり」で、それこそ「今だけ金だけ自分だけ」の得手勝手な思いを助長するだけで許されないことだと思っています。
やはり今回の大統領選挙やコロナ後に生じる危機にあって明るい未来が見いだせないとしても、それは人類の自業自得と覚悟して、まずは危機を乗り越える「天は自ら足すくる者を助く」の思いをもって手探りでの自助努力に勤め、その上で「人事を尽くして天命を待つ」の「他力」に委ねるのしかないのだろうと思っています。
利他村の手探りでの「自助努力」は「食料の自給と確保」と「未来を夢見る仲間をつくる」ことです、あとはケセラセラで「天命」を待つことだと思っています。
さらに陰謀説には振り回されたくはありませんが、現実のグローバル世界にあって国際金融資本や戦争を起こすことで利権を得て世界を支配してきたいわゆるディープステイトと言われている存在があり、ナショナリズムの一国主義を掲げ登場したトランプ氏によって力はそがれているものの朝鮮半島や中東を始め至るところで紛争を煽り続けていることからも「戦争」の種は至る所ありおおいにあり得ることだと思っています。
もちろん核や化学や生物による近代兵器の戦争は一度起これば敵味方無くすべてが破壊されることから昔ながらの陸海空軍による戦争は出来なくなっているもののAIによるサイバーや無人兵器で一瞬に決まる兵器による戦争はあると言われていますが、さりとてそのような戦争後の展開は未知なることで、どの国も「戦争は起こせない」との共通認識はあると思っています。
しかし、グローバル化した資本主義による新自由主義経済によって世界全体が弱肉強食の競争至上主義に陥り一握りの多国籍の国際金融資本の富裕権力層が「戦争」をも手段にして国をも支配している現状にあって、冷静な人知をもって「戦争の無い平和な世界」を創るのは難しく、貧富の格差の固定化した世界が続くと差別と対立が激しくなる一方で大半の人々は「長いものに忖度し」「今だけ金だけ自分だけ」の意識に埋没して、新たな戦争の無い平和な世界を創るエネルギ−になることなく人知による自浄作用が働かなくなっているように思えてなりません。
人知では世界を変えられないとすれば、終末預言にあるキリスト再臨や日本での大本教や日月神示の「お立て直し」のように人知を超えた他力に頼るしかないのかもしれません。
しかし、たとえ他力により光ある未来世界に導かれるとしても、世界を混乱させ崩壊に至る原因そのものは人類が創り出したことで、当然にそれに伴う苦難は人類が負うことですから、キリストが人々の罪をあがない、人類を救うために、十字架にかかり贖罪により許されるのに委ねるのは、まさに「本願ぼこり」で、それこそ「今だけ金だけ自分だけ」の得手勝手な思いを助長するだけで許されないことだと思っています。
やはり今回の大統領選挙やコロナ後に生じる危機にあって明るい未来が見いだせないとしても、それは人類の自業自得と覚悟して、まずは危機を乗り越える「天は自ら足すくる者を助く」の思いをもって手探りでの自助努力に勤め、その上で「人事を尽くして天命を待つ」の「他力」に委ねるのしかないのだろうと思っています。
利他村の手探りでの「自助努力」は「食料の自給と確保」と「未来を夢見る仲間をつくる」ことです、あとはケセラセラで「天命」を待つことだと思っています。
2020年09月30日
管新首相が掲げた「自助・共助・公助」について思う
支持率が下がっていた安部前首相の退任を歓迎している1人ですが首相としての実績も無く安倍政権の政策を引き継ぐとした管新首相が国民の高い支持を得ているのに首をかしげている1人です。
安部政権の政策を引き継ぐのであれば説明がされないままになっている「森友・加計・桜を見る会」についても「公文書の破棄・改ざん・隠蔽」と言った民主主義政治そのものの根底を覆した安部政権の責任と政権としての国民への謝罪がないとダメでそれを過去の話であると言い話す姿勢には期待どころかうんざりするばかりです。
そして新首相として掲げたのが「自助・共助・公助」の誰もが頷ける言葉です。
しかし「民主主義の国」として民の1人1人の成長も国の成長も民の「自助努力」なくしてないことは充分承知していることで上から「国」が示めさなくても解りきったことです。
国が示すことは民が「自助努力」してゆける環境を示し国が責任をもって実行する「公助」を具体的に説明して知らしめることです。
当然「共助」も国民1人1人の「自助努力」だけでは困難なことを互いに助け合うことも解り合ったことで「共助」も国が示すことでは無く「共助」しやすい環境つくりすなわち「公助」として実行することで「公助」だけを示すだけで良いのです。
それを国の首相が「公助」の実行を具体的に示しすことなく大上段に「自助・共助・公助」を掲げるのは責任転換としかしか言いようがなく、またそれを良しとする与党の見識の無さに首をかしげざるをえません。
コロナ前から金融破綻から経済破綻の危惧が言われていたところにコロナパンデミックそして昨今の未曾有の自然災害の多発なども相まってコロナ後の世界は確実に世界の政治・経済・社会の混乱が予測されます。
そのような時期は過去の歴史から戦争にと繋がっていますので再び戦前のような風潮が社会に漂いはじめるのを危惧していますし、そのようになると国はマスコミをも支配下にした中央集権的なあり方に変わり人々は次第にそのような流れに流されるようになってゆきます。
そのような時代の流れが予測できる現在、安部首相が遺産のように残した「積極平和主義」も菅首相の「「自助・共助・公助」も言葉の響きは良く頷ける言葉ですが理由も定かで無く高い支持を与えていることに危惧を感じると共に誤った方向に進める一歩のようにも思っているひとりです。
安部政権の政策を引き継ぐのであれば説明がされないままになっている「森友・加計・桜を見る会」についても「公文書の破棄・改ざん・隠蔽」と言った民主主義政治そのものの根底を覆した安部政権の責任と政権としての国民への謝罪がないとダメでそれを過去の話であると言い話す姿勢には期待どころかうんざりするばかりです。
そして新首相として掲げたのが「自助・共助・公助」の誰もが頷ける言葉です。
しかし「民主主義の国」として民の1人1人の成長も国の成長も民の「自助努力」なくしてないことは充分承知していることで上から「国」が示めさなくても解りきったことです。
国が示すことは民が「自助努力」してゆける環境を示し国が責任をもって実行する「公助」を具体的に説明して知らしめることです。
当然「共助」も国民1人1人の「自助努力」だけでは困難なことを互いに助け合うことも解り合ったことで「共助」も国が示すことでは無く「共助」しやすい環境つくりすなわち「公助」として実行することで「公助」だけを示すだけで良いのです。
それを国の首相が「公助」の実行を具体的に示しすことなく大上段に「自助・共助・公助」を掲げるのは責任転換としかしか言いようがなく、またそれを良しとする与党の見識の無さに首をかしげざるをえません。
コロナ前から金融破綻から経済破綻の危惧が言われていたところにコロナパンデミックそして昨今の未曾有の自然災害の多発なども相まってコロナ後の世界は確実に世界の政治・経済・社会の混乱が予測されます。
そのような時期は過去の歴史から戦争にと繋がっていますので再び戦前のような風潮が社会に漂いはじめるのを危惧していますし、そのようになると国はマスコミをも支配下にした中央集権的なあり方に変わり人々は次第にそのような流れに流されるようになってゆきます。
そのような時代の流れが予測できる現在、安部首相が遺産のように残した「積極平和主義」も菅首相の「「自助・共助・公助」も言葉の響きは良く頷ける言葉ですが理由も定かで無く高い支持を与えていることに危惧を感じると共に誤った方向に進める一歩のようにも思っているひとりです。
2020年08月31日
安部首相の辞任を歓迎「平和をリーとする」新たな首相が誕生することを願います
安部首相がようやく辞任することになり、安部首相については戦後最悪の総理と思っていましたので「良かった!」と思う人の中の1人です
「美しい日本」を訴え「戦後レジームからの脱却」とのスローガンに新たな未来を導く若いリーダーとの期待を持っていましたが、それはまさに幻想で「戦後レジームからの脱却」というのは「戦後の民主主義と平和国家」からの脱却で「美しい国」と言うのは戦前のような力を背景にした強い国つくりのことでまさしく戦前回帰のノスタルジアであったと思っています。
そして「憲法改正」を旗に過去の自民党政権が踏み込めなかった「特定秘密保護法」「武器輸出解禁につながる法案」「共謀法に近い法案」「新安保や集団的自衛権を認める」などそれも充分な説明のない強行採決で、さらに現在も「専守防衛の範疇」とは言いがたい「先制攻撃論」が議論され、それが行使すれば即反撃は必至で戦争に突入し一旦戦闘が始まると近代兵器戦争は双方に破壊が生ずるのは明らかだと思っています。
まさに安部首相は戦後「平和憲法」の下に戦争もせず戦争にも巻き込まれなかった日本を「抑止力」という名目で「戦争の出来る国」に導いた首相としか言いようがないと思っています
さらに「弱小化した野党」にも「選挙制度」にも原因がありますが「内閣人事局」を手中に収め「他に変わるべき対抗馬が出にくい」状況をつく出すことで強権な長期政権が続き、その結果「国会私物化」と「忖度政治」をもたらし、「森友・加計学園・桜を見る会」などの倫理なき国会をあらわにすることによって「今だけ金だけ自分だけ」倫理無き社会を許し誘導したように思っています。
確かにバブル崩壊後の経済にあって新自由主義経済の下に「アベノミクス」を旗に「異次元の金融政策」と「財政支出」により円安を誘導し雇用の増加などに一定の成果は上がったものの実体は大企業優遇を進めコスト削減による非正規社員を増加させ全体の勤労者所得を年々減少させトリクルダウンはなく「貧富の格差」が増大固定化するバランス無き社会を増幅させたと思っています。
そして成果と自認していた「アベノミクス」も今回のコロナで元の木阿弥として消えているのです。
また念願の「憲法改正」「北方領土の返還」「拉致の解決」は長期政権にもかかわらず達成することが出来なかったのです。
世界も日本も「成長の限界」と言われ、自然を破壊し続け物の豊かさを競い合い成長を続けた結果が、自然の自浄作用による未曾有の「自然災害」の多発をもたらし、経済も実体を遙かに超える金融が経済を支配しその歪な経済によって何時金融崩壊が生じても不思議でない状況にあって、今回の世界的コロナパンデミックがダメ押しとなって、それがが2波3波と続くけば確実に世界大恐慌に突入するように思っています。
当然にそうなると「紛争や戦争」に繋がるのが歴史の常で、しかし「戦争」を起こせば勝者敗者無くすべてが終わりの時代に入っていますので、もはや力(軍備)ではなく外交努力で「平和」な世界を創り上げるしか未来は無いのではと思っています。
まさに日本は「戦後世界では紛争や戦争をしなかった唯一の国」として「世界平和」をリードできる国で、新たな首相は「憲法改正では無く」「平和憲法」の下に「戦争を前提にした競い合いでの強国日本」ではなく「平和を前提にした共創共生をリードする日本」として世界をリードすると共に国内では「自然と共生する国つくり」を旗に「未来を示し導き国民から信頼される徳のある首相」として誕生することを願っています。
「美しい日本」を訴え「戦後レジームからの脱却」とのスローガンに新たな未来を導く若いリーダーとの期待を持っていましたが、それはまさに幻想で「戦後レジームからの脱却」というのは「戦後の民主主義と平和国家」からの脱却で「美しい国」と言うのは戦前のような力を背景にした強い国つくりのことでまさしく戦前回帰のノスタルジアであったと思っています。
そして「憲法改正」を旗に過去の自民党政権が踏み込めなかった「特定秘密保護法」「武器輸出解禁につながる法案」「共謀法に近い法案」「新安保や集団的自衛権を認める」などそれも充分な説明のない強行採決で、さらに現在も「専守防衛の範疇」とは言いがたい「先制攻撃論」が議論され、それが行使すれば即反撃は必至で戦争に突入し一旦戦闘が始まると近代兵器戦争は双方に破壊が生ずるのは明らかだと思っています。
まさに安部首相は戦後「平和憲法」の下に戦争もせず戦争にも巻き込まれなかった日本を「抑止力」という名目で「戦争の出来る国」に導いた首相としか言いようがないと思っています
さらに「弱小化した野党」にも「選挙制度」にも原因がありますが「内閣人事局」を手中に収め「他に変わるべき対抗馬が出にくい」状況をつく出すことで強権な長期政権が続き、その結果「国会私物化」と「忖度政治」をもたらし、「森友・加計学園・桜を見る会」などの倫理なき国会をあらわにすることによって「今だけ金だけ自分だけ」倫理無き社会を許し誘導したように思っています。
確かにバブル崩壊後の経済にあって新自由主義経済の下に「アベノミクス」を旗に「異次元の金融政策」と「財政支出」により円安を誘導し雇用の増加などに一定の成果は上がったものの実体は大企業優遇を進めコスト削減による非正規社員を増加させ全体の勤労者所得を年々減少させトリクルダウンはなく「貧富の格差」が増大固定化するバランス無き社会を増幅させたと思っています。
そして成果と自認していた「アベノミクス」も今回のコロナで元の木阿弥として消えているのです。
また念願の「憲法改正」「北方領土の返還」「拉致の解決」は長期政権にもかかわらず達成することが出来なかったのです。
世界も日本も「成長の限界」と言われ、自然を破壊し続け物の豊かさを競い合い成長を続けた結果が、自然の自浄作用による未曾有の「自然災害」の多発をもたらし、経済も実体を遙かに超える金融が経済を支配しその歪な経済によって何時金融崩壊が生じても不思議でない状況にあって、今回の世界的コロナパンデミックがダメ押しとなって、それがが2波3波と続くけば確実に世界大恐慌に突入するように思っています。
当然にそうなると「紛争や戦争」に繋がるのが歴史の常で、しかし「戦争」を起こせば勝者敗者無くすべてが終わりの時代に入っていますので、もはや力(軍備)ではなく外交努力で「平和」な世界を創り上げるしか未来は無いのではと思っています。
まさに日本は「戦後世界では紛争や戦争をしなかった唯一の国」として「世界平和」をリードできる国で、新たな首相は「憲法改正では無く」「平和憲法」の下に「戦争を前提にした競い合いでの強国日本」ではなく「平和を前提にした共創共生をリードする日本」として世界をリードすると共に国内では「自然と共生する国つくり」を旗に「未来を示し導き国民から信頼される徳のある首相」として誕生することを願っています。